アニメ

機動戦士ガンダムNT(TVエディション)

引用元: https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1677797070/

9: 名無しのロボ好きさん 2023/03/03(金) 16:42:33.14
>>1
ナラティブ
no title
12: 名無しのロボ好きさん 2023/03/03(金) 20:37:52.64
>>9
このポーズっていつ見てもなんか笑えてくる
15: 名無しのロボ好きさん 2023/03/04(土) 09:58:12.44
>>9
なんでこんなに絡み合ってポーズとってるんだろ?
劇場版をアマプラで見たが、このポーズの意図がわからん。
108: 名無しのロボ好きさん 2023/03/06(月) 07:51:00.35
>>9
これコラじゃなくて公式ってのがすごいわ
4: 名無しのロボ好きさん 2023/03/03(金) 11:55:15.25
あれ?バナージセリフないんやっけ?
5: 名無しのロボ好きさん 2023/03/03(金) 12:38:04.97
いちおつ

終盤にバナージのセリフいくつかある

10: 名無しのロボ好きさん 2023/03/03(金) 18:22:11.65
ユニコォォォオオオーーーン!!!!!
13: 名無しのロボ好きさん 2023/03/04(土) 07:16:19.04
謎のナラティブポーズを取ると、謎のMSが起動するのか
14: 名無しのロボ好きさん 2023/03/04(土) 09:33:06.55
ゾルタン「さあ、このポーズの俺様の銅像を造れ!」
16: 名無しのロボ好きさん 2023/03/04(土) 09:59:07.17
当時ガンプラでナラティブ組体操頑張って再現したわ
17: 名無しのロボ好きさん 2023/03/04(土) 10:07:22.13
謎のギリシャ感
no title
18: 名無しのロボ好きさん 2023/03/04(土) 10:13:50.42
ポースじゃないんだわー
上から手が伸びてるの分かるかな?
リタを取り戻そうと必死なヨナ
フェネクス、スタイン、ナラティブの順
20: 名無しのロボ好きさん 2023/03/04(土) 11:01:20.54
ファンタジー色強いよな
21: 名無しのロボ好きさん 2023/03/04(土) 11:50:50.19
強いどころではすまんのだがw
24: 名無しのロボ好きさん 2023/03/04(土) 15:36:48.01
水星につなぐラストがNTってなかなかの判断
25: 名無しのロボ好きさん 2023/03/04(土) 15:54:40.15
単純に3作の内2作は完結してないからなぁ
ちゃんと終われた作品を最後に持ってくるのは自然でしょ
27: 名無しのロボ好きさん 2023/03/04(土) 17:37:11.21
エアリアルに人間が取り込まれてるかもしれないとの示唆でナラティブを?
28: 名無しのロボ好きさん 2023/03/05(日) 09:31:34.04
ユニコーンの続編なのにユニコーンのキャラってでてないの?
30: 名無しのロボ好きさん 2023/03/05(日) 11:26:56.24
>>28
マーサ・ビスト・カーバイン
ミネバ ジンネマン バナージ
31: 名無しのロボ好きさん 2023/03/05(日) 11:34:33.60
>>30
ミネバさまは、覚えておるが
上のBBAは覚えておらんな
主人公の父親や主人公の腹違いの兄は覚えてる
32: 名無しのロボ好きさん 2023/03/05(日) 12:14:49.26
>>31
UCのラスボスポジにいたババァ
最後に逮捕されてたやん
36: 名無しのロボ好きさん 2023/03/05(日) 17:28:18.10
時系列ハサウェイより前だよな?
宇宙に行かなくてもニュータイプ産まれるもんなんだ
55: 名無しのロボ好きさん 2023/03/05(日) 19:07:20.92
>>36
ララァもインドだぞ
109: 名無しのロボ好きさん 2023/03/06(月) 07:55:17.90
>>36
アムロ カミーユ ウッソは地球産まれ
134: 名無しのロボ好きさん 2023/03/06(月) 14:30:52.05
>>109
ウッソだけが地球で覚醒したニュータイプで、アムロとカミーユは宇宙にでないと覚醒できなかった。
だからウッソ最強って説があったな。
37: 名無しのロボ好きさん 2023/03/05(日) 17:28:38.92
ユニコオオォォーーーーン!!!!!
38: 名無しのロボ好きさん 2023/03/05(日) 17:32:16.97
ガンダムってオカルトだったんですね!…いや今更かよ、だけどw
既にオカルトか科学かを論じる事自体無意味なのはわかるけど、改めてな
人智を越えてしまった存在に人はどう立ち向かうのか?って話なのかな?
39: 名無しのロボ好きさん 2023/03/05(日) 17:33:44.52
相変わらずナラティブガンダムA装備はカッコいいな
シェザール隊と絡みがあるこのシーンが凄い好きだわ
no title
40: 名無しのロボ好きさん 2023/03/05(日) 17:35:39.82
ジェスタだからな
連邦の中でも精鋭の中の精鋭部隊だろう
41: 名無しのロボ好きさん 2023/03/05(日) 17:44:39.33
TVオリジナル新規映像とかは無さげかな?
TV放送ONLYの次回予告だけ残しとけばいいかな
44: 名無しのロボ好きさん 2023/03/05(日) 17:56:23.26
ユニバーサルセンチュリー→UC→ユニコーン
ニュータイプ→NT→ナラティブ
なら次はモビルスーツのMSかフルアーマーのFAか
45: 名無しのロボ好きさん 2023/03/05(日) 18:02:52.28
ユニコーンとナラティブが宇宙世紀の正史とかなんか納得いかんなぁ
後のF91に繋がるんか?どうすんの?福井よ
46: 名無しのロボ好きさん 2023/03/05(日) 18:16:57.52
自分はジャズよりも澤野音楽のが好きなのは分かった

>>45
全てのガンダムは黒歴史

57: 名無しのロボ好きさん 2023/03/05(日) 19:12:09.95
>>45
福井ファンタジーとして見守ってあげるのが正解(正史正史)

サイコフレームは危ないから封印とか言ってるけどF91がサイコフレーム搭載とか福井は知らないと思うよ

61: 名無しのロボ好きさん 2023/03/05(日) 19:38:19.25
>>57
サナリィがこっそり使ったサイコフレームは
コクピット周辺に限定的に使用しただけだから
νガンダムと同じ程度だよ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA