アニメ

交響詩篇エウレカセブンがエヴァンゲリオンになれなかった理由

1: 名無しのロボ好きさん 20/08/18(火)01:42:40
なに?

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1597682560/

2: 名無しのロボ好きさん 20/08/18(火)01:46:42
ねだるな勝ち取れ!
3: 名無しのロボ好きさん 20/08/18(火)01:46:59
ロボットものが受ける時代じゃなかった
4: 名無しのロボ好きさん 20/08/18(火)01:47:16
1年は長い
5: 名無しのロボ好きさん 20/08/18(火)01:47:51
短髪エウレカが致命的にかわいくなかった
6: 名無しのロボ好きさん 20/08/18(火)01:48:16
OPの差やろ
16: 名無しのロボ好きさん 20/08/18(火)01:51:10
>>6
DAYS
少年ハート
太陽の真ん中へ
sakura

名曲揃いやんけ!

7: 名無しのロボ好きさん 20/08/18(火)01:48:34
ヒロインがブス
9: 名無しのロボ好きさん 20/08/18(火)01:49:06
>>7
レイも小学6年生の中ではブサイク扱いやったぞ
みんなアスカ!やった
10: 名無しのロボ好きさん 20/08/18(火)01:49:11
そこまで暗くもないし普通に理解出来たから
漫画版のストーリーでアニメ作ったらまた変わったかも
12: 名無しのロボ好きさん 20/08/18(火)01:49:54
>>10
ドミニク死ぬから漫画版嫌い
アネモネと1年だけでも幸せに過ごしてほしい
14: 名無しのロボ好きさん 20/08/18(火)01:51:05
>>12
そこ以外も結構内容キツいからあれアニメにしてたらまた評価変わったと思うで
11: 名無しのロボ好きさん 20/08/18(火)01:49:36
ポジション的にはエヴァよりマクロス辺りやろ多分
13: 名無しのロボ好きさん 20/08/18(火)01:50:33
ヱヴァンゲリヲンとかいう変な文字を含んだタイトルじゃないからインパクトが劣った
15: 名無しのロボ好きさん 20/08/18(火)01:51:08
ストーリーはどっちも意味分かんないのにな
18: 名無しのロボ好きさん 20/08/18(火)01:52:06
>>15
意味わからんけど天気の子見た後にエウレカ見たら納得したわ
17: 名無しのロボ好きさん 20/08/18(火)01:51:15
エウレカセブンはプラモとかフィギュアが致命的に少なくて辛い
19: 名無しのロボ好きさん 20/08/18(火)01:53:37
本編とAnemone以外全然面白くないのもダメなんか?
AOは割と自分は好きやが
20: 名無しのロボ好きさん 20/08/18(火)01:53:40
DAYSはもちろん名曲やが口ずさむメロディーガッとサヨナラフォーリーラもたまに歌いたくなる
でもエウレカで流れた曲ならやっぱ虹やろ虹
22: 名無しのロボ好きさん 20/08/18(火)01:55:35
>>20
わかる
いまもsakura聞いてる

でもOPなら太陽の真ん中へEDならキ秘密基地やろ

23: 名無しのロボ好きさん 20/08/18(火)01:55:45
ハイエボ3のPvで出てくるメカがどこぞのザンスカール帝国みたいでなんか不安
24: 名無しのロボ好きさん 20/08/18(火)01:56:22
両方ともパチンコ版権みたいになってるよな
27: 名無しのロボ好きさん 20/08/18(火)01:58:48
>>24
パチンコ化前に売れてたEVAと違ってエウレカはスロットのヒットのお陰感がある
25: 名無しのロボ好きさん 20/08/18(火)01:56:39
初めて行ったオッパブでDAYSが流れてたのが妙に印象に残ってる
26: 名無しのロボ好きさん 20/08/18(火)01:58:46
M1でサミーが初代エウレカのCM流しててすごい印象に残ってるわ
28: 名無しのロボ好きさん 20/08/18(火)02:00:12
エウレカがもっと受けの良いキャラやったら変わったかもな
そんなことないか
29: 名無しのロボ好きさん 20/08/18(火)02:00:51
クチズッサムメッロディーガオモイダーサセーテークレール
30: 名無しのロボ好きさん 20/08/18(火)02:01:13
エウレカに出てくるキャラどれも更生するまでは不快なの多いからな

エヴァもそうやったわ

32: 名無しのロボ好きさん 20/08/18(火)02:02:19
エヴァと比べると微妙に本編が長いねんな……
中弛みするし
33: 名無しのロボ好きさん 20/08/18(火)02:03:22
明らかにエヴァを意識した作風が寒かった
34: 名無しのロボ好きさん 20/08/18(火)02:03:50
>>33
まーたそう言うこと言っちゃって
そんなことないやろ?いやでも比べられるのは仕方ないからワイも名前出したが…
35: 名無しのロボ好きさん 20/08/18(火)02:04:17
>>34
エヴァ無かったら絶対あんな作風にならなかった
40: 名無しのロボ好きさん 20/08/18(火)02:05:34
>>35
それは間違いない
なんか24話くらいで終わればもっとスッキリして変な方向向わんかったと思うんや
38: 名無しのロボ好きさん 20/08/18(火)02:05:23
ガンダムすらエヴァ以降は巨乳裸を意識仕出したからな。いや前からエロ描写はあったけど
44: 名無しのロボ好きさん 20/08/18(火)02:08:11
>>38
エヴァ以前で裸のお姉さんがたくさん出てくるVガンをすこれ
39: 名無しのロボ好きさん 20/08/18(火)02:05:32
ロボットがサーフボードに乗ってるのが意味わかんね
41: 名無しのロボ好きさん 20/08/18(火)02:06:41
>>39
あの世界ではみんなサーフボードにのるんやぞ
トラパーの波を感じるんやぞ
43: 名無しのロボ好きさん 20/08/18(火)02:07:56
>>39
トラパーあるからしゃーない
42: 名無しのロボ好きさん 20/08/18(火)02:07:51
ワイの考えではエヴァ超えになれるとしたら
王道のガンダムか、アイドルのマクロスか
男臭いゲッターやマジンガーZしかないと思うわ。エヴァ意識したら二番煎じや。
50: 名無しのロボ好きさん 20/08/18(火)02:10:51
またエウレカはロボがダサいわ…
51: 名無しのロボ好きさん 20/08/18(火)02:11:13
>>50
ジエンドも303もかっこいいやろ??
53: 名無しのロボ好きさん 20/08/18(火)02:12:04
>>51
スケボーで空飛ぶのがな…
普通にバーニアか羽で飛んでくれ
55: 名無しのロボ好きさん 20/08/18(火)02:12:38
>>53
あれでオタクがスケボーとサーフィン始めたら面白かったのにな
現実は甘くない
52: 名無しのロボ好きさん 20/08/18(火)02:11:19
AO見てないけど地雷臭しかせんかった
エウレカとレントンが子育て放棄とか沖縄がどうとか何やってんねん
54: 名無しのロボ好きさん 20/08/18(火)02:12:22
そもそも世界観に対して工業デザインが浮いてるというかミスマッチというか
リアルタイムで見てたけど最後に宗教のはなしになってチグハグ感がマックスだったわ
57: 名無しのロボ好きさん 20/08/18(火)02:13:10
都市伝説や考察部分が少なかった
58: 名無しのロボ好きさん 20/08/18(火)02:13:58
ガンダムはリアル兵器ぽいのが魅力的なんや
エヴァは奥深い生々しい設定が興味をそそる。
エウレカ?
59: 名無しのロボ好きさん 20/08/18(火)02:14:36
たぶんそこら辺のネットユーザーよりはパチンコやる奴とかの方に知名度ありそう
60: 名無しのロボ好きさん 20/08/18(火)02:14:37
なんかめっちゃ比較して下げとるけどおもろいからなエウレカ
63: 名無しのロボ好きさん 20/08/18(火)02:15:29
>>60
エヴァとかガンダムと比べたら見劣りするわ。
まぁ比べるのも変な話やけどスレタイが
74: 名無しのロボ好きさん 20/08/18(火)02:19:41
>>63
言うてもガンダムはシリーズ多いからそら自分に合うやつ見つかるやろうし
エヴァは正直エウレカと同じくらいやわ
序と破はおもろかったけど他はよくわからん
62: 名無しのロボ好きさん 20/08/18(火)02:15:09
言うほどエヴァ深いか?
意味深な描写したのをオタクが勝手に考察()してただけだろ
65: 名無しのロボ好きさん 20/08/18(火)02:15:51
>>62
ほんこれ
エウレカも無理やり考察しようと思えば
図書館みたいなとことか、月光号に乗ってたじじいとか色々考察できるし
67: 名無しのロボ好きさん 20/08/18(火)02:16:27
>>65
けど世間はエヴァを上げるだろ。それが実力や
68: 名無しのロボ好きさん 20/08/18(火)02:17:05
>>67
なんでエヴァにはなれんかったんや?
パチンカスは初代エウレカ大好きやんけ!
79: 名無しのロボ好きさん 20/08/18(火)02:21:06
エウレカはエヴァの二番煎じではあるけどオタクの考察に甘んじてgdgd続けてるエヴァより印象はいい
まあどっちもガンダム未満ではあるんやが

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA