ゲーム

【懐古】とある魔術の電脳戦機(バーチャロン)

引用元: https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1523602684/

5: 名無しのロボ好きさん 2018/04/13(金) 20:20:21.86
さあ今夜は盛り上げるぞ!
6: 名無しのロボ好きさん 2018/04/13(金) 20:28:58.08
ドルドレイのドリル特攻がリングしびれの後やクロー当たってる時スカる時あるんだけど
相手無敵になってたりする?
9: 名無しのロボ好きさん 2018/04/13(金) 20:43:05.72
>>6
ドリル特攻が止まるアレの事かい?
とりあえず、特攻中に痺れリングで相手が痺れる・クローで相手がノックバックが発生すると満足したのかドリル特攻が止まるよ
10: 名無しのロボ好きさん 2018/04/13(金) 20:46:39.29
真面目に対戦したかったらここで参加者募って部屋つくったほうがよさそうだな
vitaでまだ続けてる奴いる?
56: 名無しのロボ好きさん 2018/04/14(土) 08:22:10.92
>>10
14: 名無しのロボ好きさん 2018/04/13(金) 21:31:46.03
イモリ氏がランクマ配信してるけどなかなかマッチングしないね
21: 名無しのロボ好きさん 2018/04/13(金) 22:11:35.03
コマンダーでターボバグをCWでやると試合が終わるまで全ての種類のCWが全部使えなくなるぞ!w
モーションだけで以降ずっと出ないw
24: 名無しのロボ好きさん 2018/04/13(金) 22:56:10.51
ゲージ消費なしバグ結構普通に出せるな
25: 名無しのロボ好きさん 2018/04/13(金) 23:13:47.68
修正されるまではバグじゃなくてテクニックだから
26: 名無しのロボ好きさん 2018/04/13(金) 23:15:49.50
しかし意識しすぎてク◯ムーブになるわ
27: 名無しのロボ好きさん 2018/04/13(金) 23:26:18.14
もしかしたら、研究進めばオラタン5.2を超えるんじゃないのか?
29: 名無しのロボ好きさん 2018/04/13(金) 23:36:02.67
ブルストは最強待ったなしやな
入力時間かかるけど壁裏だとかなり余裕もって出せるわ
30: 名無しのロボ好きさん 2018/04/13(金) 23:36:31.70
鍵部屋ばかりじゃん怒
31: 名無しのロボ好きさん 2018/04/13(金) 23:39:00.49
vitaで協力ミッションやってたら途中で切れた…なんでかは知らんが
バルが絡まない試合すら処理落ち酷くてどうなってんの?と思ったな

ここ見てるかどうかは知らんが、部屋立ててた人、機会があったらまた付き合うわ
ランクマでも何度も当たったからID覚えてるし

33: 名無しのロボ好きさん 2018/04/14(土) 00:19:21.45
そろそろ鉄拳に戻るかな
35: 名無しのロボ好きさん 2018/04/14(土) 00:23:29.89
ランクマ100位付近にいるんだけど、
当たる相手が数の多いテムを除くとエンジェフェイバルとかで弱キャラ吹き溜まり感があってなんとも…
ドルとストライカーは滅多に見なくなった

俺も含めて凡人弱キャラだとここらが限界なのか

36: 名無しのロボ好きさん 2018/04/14(土) 00:28:51.59
>>35
ドルはもう少し上に行けばまた当たるようになるよ
ストライカーは頂点付近に一人いるくらいかな…
37: 名無しのロボ好きさん 2018/04/14(土) 00:37:48.60
ストライカーの頂点とか一体どんな戦をするんだ?
39: 名無しのロボ好きさん 2018/04/14(土) 00:39:45.09
>>37
野良プレマに結構いるから実際に対戦してみては?
名前はランキングでチェックだ!
38: 名無しのロボ好きさん 2018/04/14(土) 00:38:07.24
ジャンキャン着地でターボ攻撃出そうとしたら通常射撃によく化けます、一拍置いて遅めに出すしかないでしょうか
それともなんかいい入力ありますか?
47: 名無しのロボ好きさん 2018/04/14(土) 02:16:34.39
>>38
ほんとだ。ドルとBTだけためしてみたけれど、着地の衝撃波が消えかけぐらいからT攻撃押さないとだせないみたいね。
一応降下中にレバーたおしといて、着地後足が歩き始めのちょっと隙間が空いた時
入力できるように調整したらいいのかな?
ジャン喜屋武以外も降下中にレバーたおしてDボタンおしとくと着地硬直Dキャンできるけれど、それをT攻撃で即キャンセルしようとしても入力じかんががばがばでタイミングがわからない。おしえてエロイひ・・・アックアさんは呼んでないっす。
64: 名無しのロボ好きさん 2018/04/14(土) 09:39:47.01
>>47
試してもらってありがとうございます
どうなってるのか仕組みよくわからんので当面はジャンキャン即でターボ攻撃しない様にしよう思います
40: 名無しのロボ好きさん 2018/04/14(土) 00:47:39.94
動画配信者多い鉄拳に比べるとバーチャロンは気軽にプレイ出来るんだよなぁ
はよパッチ当てて良くしてほしいわ
41: 名無しのロボ好きさん 2018/04/14(土) 01:21:10.98
キャラ格差に多数のバグ、これもう修正簡単にはいかないけど何とかしてほしいよね
現状で前向きな心構えでいる人は5強のどれかを使ってる人ばかりだよ
42: 名無しのロボ好きさん 2018/04/14(土) 01:24:00.52
ライデンのハーフネットから確定レーザー決めてる動画とかも上がってるし、TCWのゲージ消費無しバグこれ結構緊急案件じゃないのかなあ
43: 名無しのロボ好きさん 2018/04/14(土) 01:29:15.66
脱法ハーフw
46: 名無しのロボ好きさん 2018/04/14(土) 02:06:02.63
ランクマ100位ぐらいのテムだったけどときどき当たってたストライカーで俺が対処に困ってた人は
撃った後広がってくるやつと前ダッシュCWを凄く的確に当てに来てたなあ
ナパームの使い方も上手かったしVWのホームランも一発で決められた

このゲームはキャラ格差は大きいけど人間性能も充分あるよ
ゲーム自体がもはや面白いかどうかは別として

48: 名無しのロボ好きさん 2018/04/14(土) 02:25:05.48
ベテランストでナパームと並列にダッシュして前CWは、スト上手い人がよく使ってくる
ポイント取れる攻撃よね、たまにST削りきれずダウンしない事も多いけど。
前LWとTCWの使い方が上手い人もストライカー熟練者に多い気がする。
49: 名無しのロボ好きさん 2018/04/14(土) 02:27:16.96
人間性は確かにあるんだけど、一部の機体差は人間性で埋めるには大きすぎる気がするけどね
だからストライカーがTOP100から消えてしまうってことなんだろう
正直スマ近キャンセルとザッパーで暴れてるテムジンとか見てるとアホらしくなってくる
50: 名無しのロボ好きさん 2018/04/14(土) 03:02:55.69
昔からそうだけどストライカーは劣化グリス
ロケテでは爆発力で差別化されてんだけど製品版では取り上げられるっていうね
唯一取り上げられなかったフォースでは仲良く産廃入りしてましたが

とあるは置きグレという唯一の個性のために犠牲にするものが大き過ぎる・・・
トラジRWのゲージ消費量はバグなんじゃないですかね
あと前CWは距離選ばず当たったらダウンするくらいで良かったね

57: 名無しのロボ好きさん 2018/04/14(土) 08:38:58.15
>>50
糞燃費で手数が少ないのに火力も無いからな、亙のストライカーが猛烈に弱いので全力で救出する云々とは何だったんだ?
58: 名無しのロボ好きさん 2018/04/14(土) 08:47:47.94
>>57
ストは迂闊に弄ると強くなりすぎるって妄言吐いてたし、何が弱いのかすら理解ってなかったと思う
61: 名無しのロボ好きさん 2018/04/14(土) 09:22:31.54
>>57
「弱いと言う言い訳が通るように、無能力者を乗せました^^」
65: 名無しのロボ好きさん 2018/04/14(土) 09:52:55.53
>>61
VW以外は能力と機体性能は関係ないし、そもそもそこがクリアされてたから人気って設定にしたんじゃないのかって言う…
120: 名無しのロボ好きさん 2018/04/14(土) 14:08:57.97
>>65
VWに関しては佐天ちゃんがアホの子だったからああなった
ってどっかで見たような
「機体がク◯な代わりにVW溜まり易くて強い」
みたいな差別化の枠で上条さんが乗る機体だったら低性能も納得できるんだがなあ
51: 名無しのロボ好きさん 2018/04/14(土) 03:32:33.27
ごめん。あれから着地硬直Dキャンほかの機体でやってみたけどできる機体とできない機体あるね。ドルできんかった。
できるのはルル、エンジェ、BT、サイファ、ブルだった。
フェイができないのは意外だった。
52: 名無しのロボ好きさん 2018/04/14(土) 04:58:23.51
発売2ヶ月で金曜の夜にこのレスの数は
みんな新年会とかそんなのだよね?
53: 名無しのロボ好きさん 2018/04/14(土) 05:29:54.80
過疎ゲーなんかどこ行ってもこんなもんだよ
54: 名無しのロボ好きさん 2018/04/14(土) 06:43:06.21
そもそもいまどき2chみにくるのもなあ
割と定住してるけど、ここで何かしら実りある攻略情報とかマジでみたことないぞ
初心者アドバイスはちらほらあるけど
55: 名無しのロボ好きさん 2018/04/14(土) 07:55:40.71
地味にロボゲ板にあるっていうのもネックなのかも
あんまりロボゲ板の他のゲームの住人と層がかぶってなさそうで家ゲ板とかのほうが良かったかもしれん
60: 名無しのロボ好きさん 2018/04/14(土) 09:20:57.21
そもそもストライカーが、初登場から今に至るまで上位だとかぶっ壊れとか言われていた時が一瞬でもあったのだろうか?
一度でも良いから、亙が壊れになってしまうと言っている状態のストライカーを出して欲しい。

多分、それでもテムやスペには劣るオチしか見えないがw

62: 名無しのロボ好きさん 2018/04/14(土) 09:24:28.41
>>60
いつぞやのロケテの頃が最初で最後だったと思う
68: 名無しのロボ好きさん 2018/04/14(土) 10:10:47.25
>>60
そう考えると1.01コマンダーの壊れっぷりは胸熱
71: 名無しのロボ好きさん 2018/04/14(土) 10:17:25.02
>>68
強くするつもりなかったから速攻でnerf入れたんだろうなって予想は付くけどな
テムのザッパーなんかは野放しだったし
63: 名無しのロボ好きさん 2018/04/14(土) 09:35:24.56
調整段階では現在ストライカー最強ですって言ってた事有ったけど、どうせ迂闊な前ビ合戦しかできない底辺RPみたいな状態での事なんだろうな
67: 名無しのロボ好きさん 2018/04/14(土) 10:07:45.43
>>63
まともなテスターが居ない状態で対戦ゲーはいかんな。亙以外に調整させた方が絶対にいいよね。全力で救出しますとか言ってたのに、大会での発言はマジで冷めたしな
70: 名無しのロボ好きさん 2018/04/14(土) 10:16:59.06
>>63
しかも調整後の前はビ合戦すらやってないだろうって言う
相対的に調整と言うより、機体毎に「こいつは強く」的にいじってるだけに見えるんだよな
66: 名無しのロボ好きさん 2018/04/14(土) 10:07:39.29
しかし、徐々に無限ターボが解明されてきたが対戦でも使われてきてるのだろうか…
69: 名無しのロボ好きさん 2018/04/14(土) 10:14:17.46
そのくせ学園都市最強の一方通行と第三位の御坂はバーチャロンでもしっかり強いという
74: 名無しのロボ好きさん 2018/04/14(土) 11:08:50.40
低予算って事は開発にもテストにも時間かけれんって事だもんな。
ゲームの予算ってほぼ人件費だし。
78: 名無しのロボ好きさん 2018/04/14(土) 11:36:29.69
最近の格ゲーとか対戦ゲームは発売前にオンライン対戦込みのβテストみたいなことやるんだけどね
対戦なしの体験版だけ配信してそれをやらないってのもどうかと思った
103: 名無しのロボ好きさん 2018/04/14(土) 13:20:17.97
>>78
通信対戦のノウハウが少ない開発チーム、とか理由はあるから。
お試し対戦が無いから~ってのは一概には言えんよ。
チャロンはその辺は色々と試されたタイトルでプロデューサーも元祖だしね

まぁ…今回は単純にショボイのバレ無いようにだろうけど

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA